マーケターに限らず、マーケティングに携わるすべての人におすすめです。 「数字指向」のマーケティング データに踊らされないための数字の読み方・使い方(MarkeZine BOOKS) 著者 : 丸井達郎 翔泳社 発売日 :
カテゴリー: 読んだ本
『スウガクって、なんの役に立ちますか?』読了
何となく数学に苦手意識を持っている人にこそ読んで欲しいです。 スウガクって、なんの役に立ちますか?: ヘタな字も方向オンチもなおる!数学は最強の問題解決ツール 著者 : 杉原厚吉 誠文堂新光社 発売日 : 2017-01
『図解ひとめでわかるリスクマネジメント 第2版』読了
「リスクマネジメント」というと、何となくリスクを恐れて無難に物事をすませようとするイメージがありますが、必ずしもそうではありません。リスク(=未来における不確定要素)を適切にコントロールすることで、ステークホルダーの期待
『学びを結果に変える アウトプット大全』読了
このブログを再開することを決意させた一冊です(笑) 学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books) 著者 : 樺沢紫苑 サンクチュアリ出版 発売日 : 2018-08-03 ブクログでレビューを見
『社長! 「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ!』読了
社長! 「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ! 著者 : 井ノ上陽一 ダイヤモンド社 発売日 : 2013-02-16 ブクログでレビューを見る» 中小企業の経営者目線で会社にまつわる「お金のカラクリ」に関する
『デジタル・フォレンジック概論~フォレンジックの基礎と活用ガイド~』読了
デジタル・フォレンジックの入門編 デジタル・フォレンジック概論~フォレンジックの基礎と活用ガイド~ 著者 : 羽室英太郎 東京法令出版 発売日 : 2015-04-14 ブクログでレビューを見る» 2015年発行とやや古
『カイゼン・ジャーニー』読了
アジャイル関連では、自分にとって『アジャイル・サムライ』以来の衝撃でした。 カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで 著者 : 市谷聡啓 翔泳社 発売日 : 2018-02-07 ブク
『GDPRガイドブック EU一般データ保護規則 活用法』読了
いま注目のGDPRに関する解説本です。 GDPRガイドブック EU一般データ保護規則 活用法 著者 : 足立照嘉 実業之日本社 発売日 : 2018-05-25 ブクログでレビューを見る» 単なるGDPRの解説書というよ
『システムを「外注」するときに読む本』読了
システムを「外注」するときに読む本 著者 : 細川義洋 ダイヤモンド社 発売日 : 2017-06-15 ブクログでレビューを見る» 情報システム構築を発注する側の人間が奮闘する内容でオムニバス形式のストーリ仕立てになっ
『英語の品格』読了
英語の品格 (インターナショナル新書) 著者 : ロッシェル・カップ 集英社インターナショナル 発売日 : 2017-08-07 ブクログでレビューを見る» 相手と円滑に意思疎通を図り良好な関係を築くことがコミュニケーシ