ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ★★★★☆ 公式サイト:http://www.onceinhollywood.jp/ レオナルド・ディカプリオ演じる落ち目のテレビ俳優リック・ダルトンと、彼に雇われるスタント
『ロケットマン』を観てきました
ロケットマン ★★★★☆ 公式サイト:https://rocketman.jp/ エルトン・ジョンの自伝的作品。メジャーデビューする前のシーンで、ある黒人歌手に「歌手としてメジャーデビューしたいのなら、過去の自分を捨てて
『ガーンジー島の読書会の秘密』
ガーンジー島の読書会の秘密 ★★★★☆ 公式サイト:http://dokushokai-movie.com/ イギリス海峡に浮かぶ「ガーンジー島」は、第二次大戦中はナチスドイツの占領下だった。島に住む人々がドイツ軍の支配
『「数字指向」のマーケティング データに踊らされないための数字の読み方・使い方』読了
マーケターに限らず、マーケティングに携わるすべての人におすすめです。 「数字指向」のマーケティング データに踊らされないための数字の読み方・使い方(MarkeZine BOOKS) 著者 : 丸井達郎 翔泳社 発売日 :
『風をつかまえた少年』を観てきました
風をつかまえた少年:★★★★★ 公式サイト:https://longride.jp/kaze/ 14歳の少年が手作りの風力発電で干ばつに苦しむ村を救うという奇跡のような話ですが、実際にあった出来事らしいです。 この作品を
散策:赤城小沼
2019年のお盆休みは、実家のある群馬県に帰省してきました。今年はちょうど台風10号が本州に上陸していたこともあり、あまり遠出はせずに比較的近い赤城小沼に行ってきました。 徒歩で一周約40分といったところ。台風が去った直
『アルキメデスの大戦』を観てきました
アルキメデスの大戦 ★★★★☆ 公式サイト:https://archimedes-movie.jp/ 太平洋戦争が勃発する数年前、大型戦艦(のちの大和)の建設を巡って海軍の中で意見が対立する中、一人の天才数学者がその大型
『存在のない子供たち』を観てきました
存在のない子供たち ★★★★★ 公式サイト:http://sonzai-movie.jp/ 中東レバノンの貧困層の家庭に生まれた12歳のゼイン。両親が出生届を提出しなかったため、自分の誕生日も知らないし学校に通うこともで
『Girl』を観てきました
Girl ★★★★☆ 公式サイト:http://girl-movie.com/ トランスジェンダーの主人公ララは、バレリーナを目指すべく有名なバレエ学校に通う一方で、女の体を手に入れるべくホルモン治療にも取り組みます。
PMI日本フォーラム2019に参加してきた話
2019年7月20日と21日の2日間、学術総合センターで開催された「PMI日本フォーラム2019」に参加してきました。最後に参加したのが2015年だったので、4年振りとなります。 2015年に参加した当時は「タレントマネ