会社の仕組みを理解するのに最適な一冊。 決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44) 著者 : 國貞克則 朝日新聞出版 発売日 : 2007-05-30 ブクログでレビューを見る» 財務諸表の「作り方」
投稿者: tutoi
『ブリッジ・オブ・スパイ』を観てきました
ブリッジ・オブ・スパイ ★★★★☆ 公式サイト:http://www.foxmovies-jp.com/bridgeofspy/ 時代は世界が核の恐怖に怯える冷戦時代。米国内で画家を装ったソ連のスパイと、不意にソ連政府の
『ひつじ村の兄弟』を観てきました
ひつじ村の兄弟 ★★★★☆ 公式サイト:http://ramram.espace-sarou.com/ アイスランドののどかな村で羊牧場を営む兄弟。何と40年間ひとことも口をきいていないそうです。ある出来事から2人の関係
『原価計算だけで満足していませんか!―利用目的別原価管理のすすめ』読了
企業において「原価計算」や「原価管理」は当たり前のように行われている活動と思いがちですが、しっかりと目的を見据えて取り組んでいる会社は意外と少ないのではないでしょうか?原価管理を学んでみたい人の入門書としてもお勧めです。
『クリード チャンプを継ぐ男』を観てきました
クリード チャンプを継ぐ男 ★★★★★ 公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/creed/index.html 『ロッキー』シリーズの続編。ライバルであったアポロの息子をロッキーが育て上げ
『独裁者と小さな孫』を観てきました
独裁者と小さな孫 ★★★★☆ 公式サイト:http://dokusaisha.jp/ とある小さな架空の独裁国家を統治する大統領とその幼い孫。権力の座に君臨していたはずが、突然のクーデターにより大統領とその一族は亡命を余
『ビジネスパーソンのための次世代Web戦略』読了
5年ほど前の書籍ですが、現在でも遜色のない内容です。Webサイト構築・運用に関わる人にお勧め。 ビジネスパーソンのための次世代Web戦略 著者 : 飯山奈穂 インプレスジャパン 発売日 : 2010-03-12 ブクログ
『海難 1890』を観てきました
海難 1890 ★★★☆☆ 公式サイト:http://www.kainan1890.jp/ 史実に基づく日本・トルコ合作映画。 有名な「エルトゥールル号」の沈没事故と、その95年後のイランにおける日本人救出劇を描いた作品
『007 スペクター』を観てきました
007 スペクター ★★★★☆ 公式サイト:http://www.007.com/spectre/?lang=ja 2006年に公開された『カジノ・ロワイヤル』から続くシリーズの完結編です。 過去3作にわたって起こった様
『黄金のアデーレ 名画の帰還』を観てきました
黄金のアデーレ 名画の帰還 ★★★☆☆ 公式サイト:http://golden.gaga.ne.jp/ 原題は『Woman in Gold』 邦題がすべてを物語って(ネタバレ的な意味で)います。 名画を取り戻すに至るまで