2019年7月21日に参議院選挙が行われます。私事ではありますが、私は昨年9月に愛知から東京に移転した際に、諸事情から住民票を愛知県に残したままでしたので、当然現在の居住地である東京で投票することができません。 そこで「
『ペトラは静かに対峙する』を観てきました
ペトラは静かに対峙する ★★★★★ 公式サイト http://www.senlis.co.jp/petra/ スペインのカタルーニャ地方を舞台にしたミステリー作品。風光明媚な田舎の景色とは裏腹に、複雑な人間模様が不穏な空
『スウガクって、なんの役に立ちますか?』読了
何となく数学に苦手意識を持っている人にこそ読んで欲しいです。 スウガクって、なんの役に立ちますか?: ヘタな字も方向オンチもなおる!数学は最強の問題解決ツール 著者 : 杉原厚吉 誠文堂新光社 発売日 : 2017-01
『アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場』を観てきました
アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場 ★★★★☆ 公式サイト:http://unknown-soldier.ayapro.ne.jp/ 第二次世界大戦中の1941年から44年にかけて、フィンランドとソ連の間で戦われた『継
江戸東京たてもの園
雨が降りしきる土曜日、妻と一緒に「江戸東京たてもの園」に行ってきました。https://www.tatemonoen.jp/ 武蔵小金井駅を降りてバスで5分ほど走った小金井公園内にある施設で、江戸時代から戦後までの間に実
『アラジン』を観てきました
アラジン ★★★★☆ 公式サイト https://www.disney.co.jp/movie/aladdin.html ディズニーの実写版。ストーリーは昔公開されたアニメ版とほぼ同じです。(観てないけど)ウィル・スミス
Logic Apps 覚え書き(日付変数の取り扱いについて)
現在業務でトライしている Logic Apps に関する覚え書きです。やりたいことは以下のとおり。 Azure の SQL Datebase 上のあるテーブルからデータを取得して、別のAzureリージョンにある SQL
SendGrid ハンズオン
2019年6月5日に株式会社構造計画研究所さんで開催された『SendGrid マーケティングメール ハンズオン』に参加してきました。※イベントサイト 会社でメールによるマーケティングに手を出すことになったので、いい感じの
『ハンターキラー 潜航せよ』を観てきました
ハンターキラー 潜航せよ ★★★★☆ 公式サイト https://gaga.ne.jp/hunterkiller/ 6月1日(土曜日)の映画サービスデーは、以前から気になっていた「ハンターキラー」を観に行きました。潜水艦
Windows Update でハマった話(未解決)
今年の4月から会社のPC Windows Update をWSUSでの配信に切り替えました。新たにサーバーを購入してWSUSを設定して運用開始・・・とまでは良かったのですが、どうもWindows10の1809へのアップグ