Skip to content

ユメマボロシ日記

ITと読書と映画と

  • ITとビジネス
  • コミュニティ・勉強会
  • 映画
  • 読んだ本
  • 日記
  • 備忘録

タグ: 旅行

尾張津島藤まつり

Written by tutoion 2019年5月3日2020年6月21日

2019年5月3日、 昨年9月まで住んでいた愛知県某所に 所用(野暮用)でやってまいりました。所用まで時間があったので、たまたま近くで開催していた『尾張津島藤まつり』に来てみました。 愛知県時代もほぼ毎年来ていましたが、

Continue reading 尾張津島藤まつり

野暮用で名古屋へ

Written by tutoion 2019年5月2日2020年6月21日

2019年5月2日、ちょっと野望用があって愛知県にあるもうひとつの自宅に行きました。前年の9月に東京に越してから初めての帰宅?となります。 今回の移動手段は片道5500円(保険込み)の高速バス。8時30分に池袋のバスター

Continue reading 野暮用で名古屋へ

プロフィール

SIerを経て現在は事業会社の情報システム部門管理職。IT戦略・システム企画・プロジェクトマネジメントを通じて組織の課題解決に取り組むのが大好き。休日は映画鑑賞、筋トレ、フットサル、サッカー観戦で大半の時間が溶けます。
syobon2.jpg

Follow @tuto_i
★☆ボンツトの本棚☆★

カテゴリー

  • ITとビジネス (14)
    • アジャイル (2)
    • エンジニアリング一般 (2)
    • ソフトウェア・テスト (2)
    • ブログ・Web (1)
    • プロジェクトマネジメント (8)
  • コミュニティ・勉強会 (6)
  • 備忘録 (4)
  • 日記 (10)
  • 映画 (108)
  • 未分類 (1)
  • 読んだ本 (81)

アーカイブ

最近の投稿

  • 『ランサムウェア対策実践ガイド』読了
  • 『とにかく仕組み化 人の上に立ち続けるための思考法』読了
  • 『サイバーセキュリティ対応の企業実務 平時・有事における組織的・法的対策の進め方』読了
  • 『日本人のための議論と対話の教科書 – 「ベタ正義感」より「メタ正義感」で立ち向かえ』読了
  • 『部下との対話が上手なマネジャーは観察から始める ポリヴェーガル理論で知る心の距離の縮め方』読了

最近のコメント

    Theme by PremiumWP. Powered by WordPress